新しい記事はこちらに移動しました↓
NEWファミリーキャンプ 2012年7月27日 2泊3日でクリエイト菅谷に家族3人で行ってきました。 人生2回目のキャンプです。 前回のキャンプでは何も用意していなかったのですが 今回は調べに調べてキャンプアイテムを揃えました。 これだけあれば何とかなると思います。 ![]() クリエイト菅谷を選んだ理由は、7月28日に美甘天神祭という花火大会が有るということと 価格が安かったということです。 車に荷物を積んで、初めてのテント泊キャンプのスタートです。 かなりドキドキしました。15時頃に現地着です。 ![]() サイトはチェックイン時に受付で管理人の方が 「今日は誰も居ないから好きな所を選んでください」との事。 料金は一緒なのですが、サイトによって大きさや環境が大きく違いました。 私達は最もオススメされたサイトでキャンプをする事にしました。 そのサイトは坂の途中に有るのですが、ほぼ平地で横に川が流れていました。 テントとタープが設営できるスペースと、机、イスが常備されており車も横付け出来ました。 他のサイトを全て見ましたが、ここのサイトが最も使いやすかったと思います。 もちろん川は自由に入れます。山の川はこんなに冷たいのか?と驚くくらい冷たかったです。 ![]() テント泊が初めてという事もあり、設営にかなりの時間を使いました。 テントを張った後すぐに食事の準備に取り掛かりました。 前回上手く出来なかったバーベキューをしました。 今回は、火起し器を用意していたので簡単に炭に火を付けることが出来ましたが あまりに付きが良かったらしく、10分くらい目を離していると、物凄い火柱を上げて 爆ぜまくっていました。 何とか食事も終わり、子どもと花火くらいはしたかったのですが そんな余裕は無く早々にテントの中に入りました。 明日が本番なんで早く寝ようと。 ![]() 私は普段、テントどころか、ホテルでも寝ることが出来ない変わり者です。 どの程度寝れるのかがキャンプで最も不安なところです・・・ 2日目へ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|